喝采も、応援も明日のSPACを支えます
劇場は文化の発信地、人と人が出会う場、そして地域と世界を結ぶコミュニティです。
静岡から世界へ――静岡県が誇る公共劇場の活動を支えるためにあなたの力が必要です。
地域の文化を創り出す力強いパートナー、それが<SPACの会>会員です。
個人会員(年会費10,300円) ゆうゆう個人会員(年会費9,300円)*お申し込み時満60歳以上の方が対象 |
・WEBからの2019年度への更新のお申し込みは、2019年3月2日(土)24:00をもちまして受付を終了いたしました。
今後は窓口・FAX・郵送にて承ります。
・WEBからの2018年度のご入会お申し込みは、2018年12月4日(火)18:00をもちまして受付を終了いたしました。
今後は窓口・FAX・郵送にて承ります。
=2019年度個人会員・ゆうゆう個人会員 会員募集のご案内=
【チラシ・オモテ】 / 【ウラ・申込書付】
=「会員マイページ」のご案内=
会員マイページより、チケットのご予約状況・観劇記録もご確認いただけます。
賛助会員(年会費:個人・法人とも108,000円(消費税8%込み)) |
募集の対象:賛助会員募集の趣旨にご賛同いただける個人・法人
(個人の方は「個人賛助会員」、法人の方は「法人賛助会員」とさせていただきます。)
特別賛助会員(寄付金額:個人の方 3万円以上、法人の方 5万円以上) |
ご寄附を頂いた個人・法人の方を、それぞれ「個人特別賛助会員」、「法人特別賛助会員」とさせていただきます。
SPACの会 法人賛助会員
SPACの会 法人特別賛助会員
※掲載は企業・団体名の50音順です。2018年7月現在
SPACの会 個人賛助会員
- 児島 良孝
- 佐藤 典子
- 泰井 良
- 瀧 容子
- 中沖 洋子
- 野中 春江
- 服部 克洋
- 平野 雅彦
- 松井 純
- 宮崎 總一郎
- 八木 功
- 匿名3名
※敬称略 50音順
SPACの会 個人特別賛助会員
- さとう 三千魚
法人サポーターズクラブ
- 池田の森ベーカリーカフェ
- けんこうカイロプラクティックセンター
- 静岡ガスリビング
- 国立大学法人静岡大学
- 静岡デザイン専門学校
- 静岡日野自動車
- スヰング洋菓子店
- ステンドグラス工房かわもと
- 第一倉庫
- 中村組
- 浜松市勤労福祉協会・浜松市勤労者共済会
- ベルエキップ
<2018年7月現在>
※会員の方で、ご本人の希望によりお名前を記載していない方もあります。
お申し込み・お問い合わせ:SPAC-静岡県舞台芸術センター 芸術局 「SPACの会」係
〒422-8019 静岡県静岡市駿河区東静岡2丁目3-1
電話: 054-202-3399 (SPACチケットセンター/10:00〜18:00)
FAX: 054-203-5732
メール: mail@spac.or.jp
〒422-8019 静岡県静岡市駿河区東静岡2丁目3-1
電話: 054-202-3399 (SPACチケットセンター/10:00〜18:00)
FAX: 054-203-5732
メール: mail@spac.or.jp