せかいの劇場ミニミュージアム「てあとろん」

2023年4月、静岡県舞台芸術公園に
【せかいの劇場ミニミュージアム「てあとろん」】がオープンします。

 4月16日(日)一般公開予定 

 SPAC-静岡県舞台芸術センターの活動拠点の一つ、静岡県舞台芸術公園。その入り口にある休憩所「カチカチ山」を、古今東西の劇場の歴史がわかるミニミュージアムとしてリニューアルします(休憩所としてもご利用いただけます)。
 舞台芸術公園は、「自然との共生・調和」をコンセプトに整備され、園内には3つの劇場が建てられています(野外劇場「有度」、屋内ホール「楕円堂」、稽古場棟「BOXシアター」)。これらの劇場には、古代ギリシアから中世ヨーロッパ、現代へと変遷してきた劇場建築の髄がふんだんに盛り込まれ、今も上演の場として使用されています。そんな“生きた劇場博物館”でもある舞台芸術公園、その背景となる世界の劇場の歴史を、ミニミュージアム「てあとろん」では詳しくご紹介しています。
 [テアトロン:theatron]は、ギリシア語で「見物する場所」、広くは「劇場・演劇」を意味します。古代から現代にいたるまで「演劇」は私たち人類とともにあり、世界中のどんなところにも演劇を上演するための場所=「劇場」がありました。時代とともにさまざまに変化し、現代へと受け継がれてきた劇場。それらを巡る小さな旅にお出かけください。

 

開館時間:10:00〜18:00
[休館日:月曜(祝日の場合は開館/翌日休館)、年末年始]
「ふじのくに⇄せかい演劇祭」期間中(2023年4月29日-5月7日)は休館日なし。
入館無料

せかいの劇場ミニミュージアム「てあとろん」
THE MINI MUSEUM OF WORLD THEATRE IN SHIZUOKA
(休憩所「カチカチ山」内)
住所:静岡県静岡市駿河区平沢100-1
お問い合わせ:054-208-4008(公園本部|10:00〜18:00/休業日をのぞく)
詳しいアクセスはこちらのページをご確認ください。

企画展示

<準備中>

見学ツアー・イベント

<準備中>

「てあとろん」のひみつ

<準備中>

SPACとは?

SPAC-静岡県舞台芸術センター(通称スパック)は、1997年に静岡県が設立した劇団です。静岡県舞台芸術公園の指定管理を行うとともに、静岡芸術劇場(グランシップ内)を拠点とし、演劇作品の上演のみならず、演劇やダンスを通した人材育成、県内各地の学校でのアウトリーチ事業にも力を入れています。2013年、全国知事会第 6 回先進政策創造会議により、静岡県の SPAC への取り組みが「先進政策大賞」に選出。18 年度グッドデザイン賞を受賞、無形の活動が一つのデザインとして高く評価されました。

静岡県舞台芸術公園とは?

東京ドーム4倍ほどの広さを持つ日本平北麓の緑濃い園内に、本部棟、野外劇場「有度」、屋内ホール「楕円堂」、稽古場や研修交流宿泊棟等が点在する静岡県舞台芸術センターの活動拠点です。
詳しい施設紹介はこちら