タカセの夢




振付・演出
メルラン・ニヤカム Merlin Nyakam
振付家、ダンサー、歌手、俳優、ラ・カルバス・カンパニー主宰(Compagnie La Calebasse)。
14歳でカメルーン国立バレエ団に入団。16歳で主席ダンサーに登りつめる。1990年に「ラ・カルバス・カンパニー」を立ち上げ、91年に金の穂賞、最優秀ダンサー賞などを受賞。92年よりフランスに拠点を移し、さまざまな振付家の作品に出演。97年より、フランスで絶大な人気を誇るモンタルヴォ・エルヴュ・カンパニーに参加。2007年、08年、SPAC主催の「Shizuoka春の芸術祭」に参加。2010年より、静岡の子どもたちとともにダンス作品を創造するSPACとの共同制作プロジェクト「SPAC-ENFANTS」(スパカンファン)で振付・演出を手がける。

振付アシスタント:木野彩子 (きの・さいこ)
<ダンサー、振付家。“Edge”で「Yokohama solo duo competition 2003 横浜市芸術文化振興財団賞」を受賞。中高、大学での教員歴、英・仏でのカンパニーダンサー歴を経て現在は神奈川と札幌をベースに、ワークショップを発展させた作品制作を続けている。
http://saikino.blogspot.jp/

音響デザイン:山貫憲彦 (やまぬき・のりひこ)
作曲家・編曲家・録音技術者、Grooveasia Records主宰。フジサンケイグループ国際オーディション番組“AsianBagus”グランプリ受賞。多国籍ユニット“ASIABEAT”、和太鼓スクール“TAIKO-LAB”でも活動を展開。

映像:ニシモトタロウ
ラララ研究所代表・ディレクター・アーティスト。国内外の様々なコンテンポラリー・ダンスや、舞台・音楽シーンなどで空間を使った映像表現を行う。女子美術大学及び阿佐ヶ谷美術専門学校の非常勤講師。http://www.LaLaLaLab.com/

静岡の中高生が世界レベルのダンス・パフォーマンスに挑む!
希望の伝道師メルラン・ニヤカムと静岡の中高生の出会いから生まれた、類い稀なコンテンポラリー・ダンス


2010年よりスタートしたSPAC‐ENFANTS(スパカンファン)プロジェクトは、SPAC-静岡県舞台芸術センターが、フランスを拠点に国際的な活動を展開する振付家・ダンサーのメルラン・ニヤカム氏を迎え、静岡の中高生とともに新しい舞台を創造する国際共同制作プロジェクトです。「世界中の子どもたちが未来への希望を取り戻すことができるダンス」をコンセプトに、芸術表現として世界に通用するクオリティーを持ったダンスパフォーマンスを目指します。
2010年夏、静岡芸術劇場にて初演、2011年には「ふじのくに⇄せかい演劇祭2011」に参加、さらに東京公演を成功させました。昨年新たなメンバーを加えて始まった新体制のスパカンファンは、2年目を迎え、韓国公演と大阪公演を経て地元静岡での凱旋公演をおこないます。

 公演情報

■公演日時
8月17日(土)、18日(日)、19日(月)
各日15:00開演

◎17日(土)、19日(月)の終演後に、メルラン・ニヤカム(振付・演出)、スパカンファン、宮城聰(SPAC芸術総監督)によるアーティスト・トークを行います。

■会場
舞台芸術公園 稽古場棟「BOXシアター」

■チケット発売日 
SPACの会会員先行予約受付開始:7月24日(水)10:00
前売り開始:7月28日(日)10:00

■チケット
一般:4,000円  大学生・専門学校生:2,000円  高校生以下:1,000円

<ツアー公演情報>
2013 第13回 密陽夏公演芸術祝祭 
8月3日(土)・4日(日) @Theatre UriDongnae
大阪 国際児童青少年アートフェスティバル2013 TACT/FEST 
8月9日(金)・10日(土) @阿倍野区民センター

 スタッフ/ キャスト

振付・演出:メルラン・ニヤカム

出演:スパカンファン
(静岡県の中高生10名/秋山実優、朝羽愛純、石垣繭子、
井原未来、桐部結、髙瀬竣介、田中香帆、永田茉彩、宮城嶋静加、吉田燦)

振付アシスタント:木野彩子
音響デザイン:山貫憲彦
映像:ニシモトタロウ
舞台装置デザイン:鈴木里恵
衣裳デザイン 竹田徹
照明デザイン 樋口正幸
録音協力 静岡児童合唱団 青葉会

舞台監督 三津久
音響 原田忍
照明操作 神谷怜奈
映像操作 大塚翔太
衣裳 大岡舞、清千草
舞台 永野雅仁、市川一弥

主催:SPAC‐静岡県舞台芸術センター
後援:静岡市、静岡市教育委員会、静岡県教育委員会、駐日カメルーン共和国大使館、
在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本

ふじのくに芸術祭共催事業
支援:平成25年度文化庁劇場・音楽堂等活性化事業


<過去の公演>
2010年 『ユ メ ミ ル チ カ ラーREVE DE TAKASEー』
2011年 『タカセの夢』
2012年 『タカセの夢 ワーク・イン・プログレス Le Reve de Takase』