メディア情報

2017年1月25日

2017年1月掲載記事

カテゴリー: 未分類

・静岡新聞(夕刊)2017.1.17 SPAC新作「シェイクスピアの冬物語」絶望一転、許しと救済 「現実離れ」逆手に
・静岡新聞 2017.1.25 静出張演劇講座「初めてのシェイクスピア」(講師:永井健二) 演劇体験 表情豊かに
・日経新聞(夕刊)2017.1.31 SPAC「冬物語」 語り、音楽、身体の混交

2016年12月8日

2016年12月掲載情報

カテゴリー: 未分類

・リビング静岡 2016.12.3 クリスマスに親子で楽しむミュージカル「サーカス物語」の王女役を熱演
・静岡新聞(夕刊)2016.12.6 恐れに打ち勝つ想像力 SPAC再演「サーカス物語」
・日本経済新聞 2016.12.6 回顧2016演劇
・中日新聞 2016.12.8 回顧2016演劇
・中日新聞 2016.12.24 静岡SPAC 愛奏でる新作 シェイクスピアの「冬物語」

2016年11月2日

2016年11月掲載情報

カテゴリー: 未分類

・静岡新聞(夕刊) 2016.11.1 真実と受容の人間賛歌 SPAC新作『高き彼物』
・朝日新聞(朝刊) 2016.11.5 古舘寛治さん新作を演出 SPAC『高き彼物』19日まで
・中日新聞(県内版) 2016.11.16 映画「淵に立つ」父役・古舘寛治さん 人の本質伝えたい
・中日新聞 2016.11.19 『サーカス物語』SPACが再演 インドネシアの演出家創作

2016年7月1日

2016年7月掲載情報

カテゴリー: 未分類

・公明新聞 2016.7.6 オリヴィエ・ピィのグリム童話 少女と悪魔と風車小屋 希望の持つ力の大きさ
・テアトロ8月号(雑誌)2016.7.13発売 表紙写真『イナバとナバホの白兎』(駿府城公園)
伊豆経済新聞 2016.7.14 三島の旧幼稚園舎で演劇イベント スペインの演劇集団によるパフォーマンス体験も
静岡新聞(朝刊)2016.7.15 三島公演中 スペインの劇団 路上で即興劇、見物客と一体
・中日新聞(朝刊)2016.7.15 三島の野外芸術フェスタ スペイン劇団、葵区でPR観客巻き込み路上即興劇

2015年8月11日

2015年8月掲載情報

カテゴリー: 未分類

・朝日新聞 2015.8.8 大岡淳 高校生教えて目指す演劇変化
WEBマガジン「しずおか賢人」 2015.8.12 スパカンファン『ANGELS』インタビュー(吉田 燦)
WEBマガジン「しずおか賢人」 2015.8.12 スパカンファン『ANGELS』インタビュー(永田 茉彩)
・中日新聞 2015.8.18 若い力解放 野外演劇 中高生が「星の王子さま」
・朝日新聞 2015.8.22 中高生SPAC舞台へ 演劇のすばらしさ 30人が静岡で上演 シアタースクール『星の王子さま』