メディア情報

2015年4月16日

2015年4月掲載情報

カテゴリー: SPAC 静岡公演

・西日本新聞 2015.4.2 “アングラ”50年で国際演劇祭
・台湾新聞 2015.4.6 「ふじのくに⇄せかい演劇祭2015」に台湾の無垢舞踏劇場が日本初公演
・中日新聞(夕刊) 2015.4.13 静岡で国際的な演劇祭 「アングラ」精神継ぐ
・朝日新聞(夕刊) 2015.4.16 「ふじのくに⇄せかい演劇祭」宮城聰が語る 「アングラ演劇50年」の検証
Japan Times 2015.4.17 Shizuoka blooms with culture at theater event
・朝日新聞 2015.4.18 「ふじのくに⇄せかい演劇祭」シンポジウム 芸術と社会 関係議論
・中日新聞(夕刊) 2015.4.24 突然演劇in住宅街
・朝日新聞 2015.4.25 「ふじのくに⇄せかい演劇祭」開幕式
・静岡新聞 2015.4.25 「ふじのくに⇄せかい演劇祭」 社会派の新作で開幕
・中日新聞 2015.4.25 「ふじのくに⇄せかい演劇祭」開幕式 舞台で「多様」伝えたい
・中日新聞(夕刊) 2015.4.25 『マハーバーラタ』 仏で好評「音楽劇」再演 
・中日新聞 2015.4.30 『身も心も』 仏の劇団 観客と「おいしい関係」
・朝日新聞(夕刊) 2015.4.30 『メフィストと呼ばれた男』権力と芸術の関わりを凝視

2015年3月3日

2015年3月掲載情報

カテゴリー: SPAC 静岡公演

・静岡新聞 2015.3.1 ギリシャ神話に和の趣向 SPAC県民劇団公演
・静岡新聞(夕刊)2015.3.3 SPAC公演「ハムレット」 閉ざした心の壁高く
シアターアーツ 2015.3.4 科学としての演劇、旅する賢治 ── SPAC『グスコーブドリの伝記』 塚本知佳
・静岡新聞(夕刊)2015.3.12 「ふじのくに⇄せかい演劇祭」既存の価値観覆す舞台へ
・中日新聞 2015.3.13 「ふじのくに⇄せかい演劇祭2015」SPAC総監督会見
・東洋経済日報 2015.3.13 舞台芸術、朝鮮通信使の旅で交流促進 (『小町風伝』掲載)
・日本経済新聞 2015.3.30 文化往来 <アングラ演劇の意義 静岡県の演劇祭で検証>
・静岡新聞(夕刊)2015.3.31 ふじのくに⇄せかい演劇祭 小劇場文化半世紀の道 「反権威」の9作品

2015年1月7日

2015年1月掲載情報

カテゴリー: SPAC 静岡公演

・静岡新聞(夕刊) 2015.1.6 『グスコーブドリの伝記』宮城聰・山崎ナオコーラ インタビュー
・朝日新聞 2015.1.11 SPAC「賢治の世界」舞台へ 火山の脅威 どう向き合う 『グスコーブドリの伝記』
静岡新聞 文化生活部ブログ くらしず2015.1.14 「新作の舞台裏を案内 SPACが見学会」グスコーブドリの伝記
日本経済新聞(ウェブ版)2015.1.20 SPAC「グスコーブドリの伝記」 賢治ワールドに浮かび上がる切実な現代の寓意
2015.1 The Japan Times オリヴィエ・ピィ、宮城聰インタビュー
・朝日新聞2015.1.24 演出家×火山学者 対談 『グスコーブドリの伝記』

2014年12月9日

2014年12月掲載情報

カテゴリー: SPAC 静岡公演

日本経済新聞 2014.12.5 演劇回顧2014 難題に挑戦した力作、観客創造への希望託す
・読売新聞 2014.12.6 SPACが「変身」上演
・中日新聞 2014.12.6 公園、森、寺で現代美術
・岐阜新聞(夕刊) 2014.12.8 ひとまち東海 立った夢舞台 つかんだ自信 「演劇の枠問う」挑戦続く
静岡新聞 2014.12.9 SPAC「変身」マイムで表現 静岡で21日まで公演
読売新聞(夕刊) 2014.12.10 回顧2014 節目を彩る上演次々
・静岡新聞(夕刊) 2014.12.11 選ぶを描く(下)演劇編
・産経新聞 2014.12.13 回顧 平成26年 演劇
朝日新聞(夕刊) 2014.12.18 (回顧2014)演劇 時代、言葉、国境を超えて 若手に存在感、海外との共作も
・静岡新聞 2014.12.21 駿河区で演劇やツリー作り楽しむ SPACがイベント
・沼津朝日新聞 2014.12.21 プラサヴェルデで「おはなし劇場」
・毎日新聞 2014.12.23 仏アビニョン演劇祭で成功「芸術家としてこれから勝負」 夢の舞台経て、次へ

2014年11月19日

2014年11月掲載情報

カテゴリー: SPAC 静岡公演

・静岡新聞 2014.11.18(夕刊) 不条理はマイムの原点 SPAC来月公演「変身」演出 小野寺修二
・伊勢新聞 2014.11.30 ひとまち東海 静岡・演出家の宮城聰さん 世界最大の演劇祭で上演 夢の舞台を経て次へ

2014年10月3日

2014年10月掲載情報

カテゴリー: SPAC 静岡公演

・中日新聞(西部版) 2014.10.1 明日のSPAC舞台任せて 文化芸大生が参加 三島由紀夫の「綾の鼓」公演 俳優・スタッフで
静岡新聞 2014.10.3 三島由紀夫「綾の鼓」 静岡文化芸術大とSPAC 連携公演
・中日新聞(夕刊) 2014.10.6 独創空間 夢幻の音楽劇 仏で絶賛「マハーバーラタ」凱旋 日本伝統文化が味付け
中日新聞 2014.10.7 静岡から世界へ SPACの挑戦(上) 夢の舞台たどり着く
中日新聞 2014.10.8 静岡から世界へ SPACの挑戦(中) 衝撃「知らない85%」
中日新聞 2014.10.9 静岡から世界へ SPACの挑戦(下) 中高生招待、未来見つめる
・岳麓新聞 2014.10.10 御殿場市 今年度初めて舞台芸術を鑑賞 6中学校生徒が参加
・日刊静岡 2014.10.10 本物の演劇にふれる 御殿場市内の中学生招待 県舞台芸術セ
静岡新聞(西部版) 2014.10.21 役になりきり台本朗読 高校生ら演劇体験 御前崎
静岡新聞 2014.10.23 仏公演の裏話紹介 SPAC宮城監督「静岡の演劇、評価得た」

2014年9月11日

2014年9月掲載情報

カテゴリー: SPAC 静岡公演

・静岡新聞 2014.9.2 「タカセの夢」公演に幕 スパカンファン国内外で4年間
・日本経済新聞 2014.9.10 宮城聰インタビュー 芸能のユートピア追求 大いなる何かに奉納する演劇
・毎日新聞 2014.9.10 宮城聰インタビュー 「マハーバーラタ」横浜で12、13日、凱旋公演
・東京新聞 2014.9.10 インドの大叙事詩と日本
伊豆日日新聞 2014.9.10 来月「ドン・キホーテ」伊豆の国でSPAC演劇公演
・静岡新聞 2014.9.10 来月、SPAC公演「ドン・キホーテ」出演俳優ら意気込み
THE JAPAN TIMES 2014.9.11 Japanese artists to the fore in 2014 Avignon Festival
神奈川新聞 2014.9.11 宮城聰インタビュー 「お約束」覆す地方発の創作
NHK 2014.9.13 仏の演劇祭で公演した劇団が“凱旋” ※映像あり
静岡新聞 2014.9.26 家康公の功績 舞台で 劇団静岡県史 きょうとあす公演
・静岡新聞(西部版)2014.9.26 「人のつながり大切に」 掛川北中SPAC俳優・横山さん講和 後輩に演劇の魅力紹介
中日新聞 2014.9.28 県民劇団「家康」堂々と 静岡市で公演

2014年8月13日

2014年8月掲載情報

カテゴリー: SPAC 静岡公演

静岡新聞 2014.8.6 中高生の観劇事業発信 SPAC宮城監督が講演
・日本経済新聞2014.8.9 文化往来 <宮城聰演出「マハーバーラタ」、仏で称賛>
Japan Times2014.8.13 『タカセの夢』メルラン・ニヤカムインタビュー
静岡新聞2014.8.14 中高生「モモ」上演へ 16、17日に静岡・舞台芸術公園 SPACが演劇指導
・朝日新聞2014.8.14 野外劇場、中高生43人挑む 16・17日静岡 「モモ」公演へ、稽古で成長
・中日新聞2014.8.15 中高生 野外劇場で公演 SPACが16、17日 エンデ原作の「モモ」
・静岡新聞2014.8.18 記者ノート 都市の文化的役割 才能認め創造の土壌を
静岡新聞2014.8.23 「平和のヒント伝える」 SPAC県民劇団 来月公演へ意欲
・静岡新聞2014.8.23 仏アヴィニョン公演の様子報告 宮城総監督、知事訪問
・中日新聞2014.8.24 「観客の心打った」SPACのフランス公演 成果を報告 知事訪問
シアターアーツ2014.8.25 「アヴィニョンに風が吹く──2014年のアヴィニョン演劇祭から」藤井慎太郎
ワンダーランド2014.8.27 クロード・レジ演出、SPAC『室内』アヴィニョン公演「喧噪のなかの静寂」片山幹生
・読売新聞2014.8.27(夕刊) 宮城聰 地方から多様な文化を「マハーバーラタ」仏の演劇祭で好評

2014年7月1日

2014年7月掲載情報

カテゴリー: SPAC 静岡公演

・静岡新聞(夕刊)2014.7.1 SPAC流 和の絵巻物 仏アヴィニョン演劇祭、4日開幕
朝日新聞2014.7.4 静岡拠点 舞台芸術集団SPAC 南仏演劇祭の「主役」 マハーバーラタ主会場独占
・中日新聞2014.7.6 40年ぶり舞台 活気ふたたび 一九五三年建築 湖西の公会堂 SPAC・奥野さんら「動読」
静岡新聞(西部版)2014.7.6 “還暦”舞台でSPAC公演 走れメロス「動読」 湖西・利木公会堂
静岡新聞2014.7.10(朝刊1面) SPAC公演観客総立ち 仏アビニョン演劇祭
静岡新聞2014.7.10(朝刊31面) 仏演劇祭でSPAC公演 岩壁の光と影 神々しく 和の手法取り入れ演出
・静岡新聞2014.7.10(朝刊21面) 三島出身小出作品生き生きと朗読
・読売新聞2014.7.17 アジア演劇の叡智結集 公共劇場SPAC作 仏公演 (長谷部浩氏寄稿)
・朝日新聞2014.7.18 災い転じて喝采 ストで会場使えず→広場で即興パフォーマンス

【『マハーバーラタ』アヴィニョン公演掲載記事/仏語】
・Le Parisien 2014.7.8
 Le Mahabharata de Satoshi Miyagi, 30 ans après l’épopée de Peter Brook
・LA VOiX DU NORD 2014.7.8
 Le Mahabharata de Satoshi Miyagi, 30 ans après l’épopée de Peter Brook
・Le Monde 2014.7.9
 Avignon fait le grand écart entre sexe et beauté ※日本語訳はこちら
・LE HUFFINGTON POST 2014.7.9
 France: 30 ans après Brook, le Japonais Miyagi enchante Avignon avec le Mahabharata
・Libération 2014.7.9
 Le «Mahabharata» japonisé
・Théâtre-Vidéo.net 2014.7.9
 “Mahabharâta-Nalacharitam”, extraits ※公演映像あり
・Rue89 [THÉÂTRE ET BALAGAN] 2014.7.10
 Avignon : Satoshi Miyagi magnifie la carrière Boulbon avec son « Mahabharata »
・INFERNO 2014.7.10
 FESTIVAL D’AVIGNON : LE MAHABAHARATA DE SATOSHI MIYAGI A LA CARRIERE BOULBON
・Francetv Info 2014.7.12
 A Avignon le “Mahabarata” est résolument japonais grâce à Satoshi Miyagi
・Le Temps 2014.7.12
 Le maître japonais Satoshi Miyagi endiable le «Mahabharata» indien

【7月12日のアヴィニョン法王庁前広場での『マハーバーラタ』抜粋版パフォーマンスについて】
・France 3 2014.7.12
 Grève des intermittents : nouveau coup dur pour le festival d’Avignon
・AFP通信 2014.7.13
 Intermittents: le Festival d’Avignon touché de plein fouet par la grève
・Le Figaro 2014.7.13
 Avignon : les intermittents attaquent Olivier Py
・Le Monde 2014.7.13
 Festival d’Avignon : « ne pas jouer n’est pas la bonne solution », selon Olivier Py
・Rick & Pick 2014.7.14
[Festival d’Avignon 14] Un Mahabharata de rue – contestation et communion ※日本語訳はこちら
・Théâtre-Vidéo.net 2014.7.16
 “Mahabharata-Nalacharitam”, extraits joués devant le Palais des Papes ※映像あり
・The Times 2014.07.17
 Le show must go on despite theatre strike  ※英語

【『マハーバーラタ』アヴィニョン公演掲載記事/仏語】
・L’EXPRESS 2014.7.13
 Mahabharata-Nalacharitam Un délice de papier
・Théâtre-Vidéo.net 2014.7.14 
 Jeunes critiques en Avignon : “Mahabharata-Nalacharitam” ※インタビュー映像あり
・arte 2014.7.14
 Festival d’Avignon : le “Mahabharata” est de retour ※映像あり
・RFI 2014.7.14
 Satoshi Miyagi’s stunning Mahabharata matches perfect setting near Avignon ※英語
・Le Monde 2014.7.15
 A Avignon, un week-end de tensions et d’annulations

【『室内』アヴィニョン公演掲載記事/仏語】
・Le Monde 2014.7.17
 Vivre l’expérience du temps et de la lumière avec Claude Régy ※日本語訳はこちら
・Libération 2014.7.17
 Soichiro Yoshiue: «Régy nous disait d’écouter le silence»
・La Croix 2014.7.18
 Festival d’Avignon : « Intérieurs » de Maeterlinck, un chant de vie et de mort