裕福な質屋の一人娘・お
演出:石神夏希
原作:谷崎潤一郎『お艶殺し』
キャスト

阿部一徳
ABE Kazunori

大内米治
OUCHI Yoneji

大道無門優也
DAIDOMUMON Yuya

たきいみき
TAKII Miki

葉山陽代
HAYAMA Haruyo

[五十音順]
公演情報
2023年
12月2日(土) *スペシャルトーク
12月9日(土)
12月10日(日)
会場:静岡芸術劇場(グランシップ内)
上演時間:未定
日本語上演/英語字幕
※未就学児の方はご入場いただけません。
関連企画
プレトーク
2Fカフェ・シンデレラでは、舞台をよりおもしろく観劇できるポイントをご紹介しています。(一般公演日の開演25分前より。)
スペシャルトーク
「桃太郎の会」*参加の演出家が、利賀での「SCOTサマー・シーズン2023」および拠点各地での上演を経て静岡に集まり、トークを展開。
*鈴木忠志(富山県南砺市)、宮城聰(静岡県静岡市)、平田オリザ(兵庫県豊岡市)、中島諒人(鳥取県鳥取市)が、昨年設立した次世代の日本の演劇人と共同で作品を創造する会。
12月2日(土) 終演後
※登壇者は決定次第発表します。
はじめての演劇鑑賞講座
SPACの俳優・スタッフが観劇前に作品の魅力をご紹介します。観劇が初めてでない方もご参加いただけます。
※実施日ならびに詳細については、決定次第発表いたします。
アーティストトーク
終演後にトークを開催。参加無料/予約不要
※実施日ならびに登壇者については、決定次第発表いたします。
バックステージツアー
終演後にSPAC創作・技術部スタッフが舞台裏を解説します。
※実施日については、決定次第発表いたします。
カフェ・シンデレラで逢いましょう!
終演後は、出演者が舞台衣裳でお見送りに登場します!写真撮影など俳優との交流をお楽しみください。
中高生鑑賞事業公演 「SPACeSHIPげきとも!」
SPACでは「劇場は世界を見る窓である」という理念のもと、平日には静岡県内の中学生・高校生を対象とした招待公演を行っています。
*は一般販売のお席もございます。(限定数販売)
鑑賞事業公演の一般販売は電話・窓口のみでのお取り扱いになります。お問い合わせはSPACチケットセンターまで。
2023年 12月4日(月)13:30、5日(火)13:30、6日(水)10:00/15:00、7日(木)13:30、12日(火)18:00*、13日(水)13:30*
アクセス
静岡芸術劇場(グランシップ内)
〒422-8019 静岡市駿河区東静岡2丁目3-1
詳しくはアクセスページをご確認ください。
チケット
◆SPACの会 会員先行予約開始:10月7日(土)10:00
◆一般 前売り開始:10月14日(土)10:00
◎チケット購入方法
SPACチケットセンター
●電話予約 054-202-3399 (受付時間 10:00〜18:00)
●窓口販売 静岡芸術劇場チケットカウンター (受付時間 10:00〜18:00)
※休業日(10/23、11/14、12/25、12/29~1/4、1/15、2/3、3/9)は、電話予約受付と窓口販売をお休みさせていただきます。
●ウェブ予約 https://spac.or.jp/ticket
グランシップチケットセンター
取り扱い券種:一般4,200円、高校生以下1,000円(土日祝の一般公演)のみ。
●電話予約 054-289-9000
●窓口販売 グランシップチケットセンター(グランシップ正面玄関を入って左手)
(電話・窓口 受付時間 10:00~18:30 ※グランシップ休館日を除く)
●ウェブ予約 https://www.granship.or.jp/visitors/ticket/ (24時間受付)
※グランシップチケットセンターでご予約したチケットにつきましては、コンビニエンスストアでの支払・発券手数料はかかりませんので、そちらも合わせてご利用ください。
グランシップチケットセンターの詳細はこちら
[当日券]
残席がある場合のみ、開演1時間前より劇場受付にて販売。
※当日券販売の有無を、公演当日に必ずお電話もしくはX(@_SPAC_)でお確かめください。
◎チケット料金
※全てのチケット代金は税込価格です。
●一般: 4,200円
●U25・学生割引:
[25歳以下および大学生・専門学校生]2,000円
[高校生以下]1,000円
※公演当日、受付にて年齢の分かる身分証または学生証をご提示ください。
●障がい者割引: 2,900円 [障害者手帳をお持ちの方]
※公演当日、受付にて障害者手帳または ミライロIDをご提示ください。
※付添の方(1名様)は無料 ※電話・窓口のみのお取り扱い
静岡県内の小学生ご招待(1公演5名様まで)
※電話・窓口にてお取り扱い
※座席位置はお選びいただけません。
SPACの会
一般: 3,500円
ペア割引: 3,300円 (2名様で1枚につき)
【SPACの会】2023年度会員募集のご案内
詳細はSPACチケットセンター、またはウェブにて。
〈年会費〉個人会員:10,500円/ゆうゆう個人会員:9,500円
*先行予約、年間3回ご招待など特典あり。
◎割引をご利用の際は、必ずご予約時にお知らせください。各種割引の併用はできません。
〔親子室〕
乳幼児と一緒にご観劇いただける親子室がございます。
チケット料金:大人1名様につき 2,900円
座席の必要なお子様は高校生以下料金 1,000円/座席不要のお子様は無料
※電話・窓口のみでのお取り扱いとなります。
[託児サービス] 要予約/定員3名/先着順
以下の公演では、「保育支援グループすわん」による託児サービスをご利用いただけます。
12月10日(日)14:00開演 静岡芸術劇場
託児場所:グランシップ1階託児室
利用料:お子様1人500円
対象:6カ月~7歳
託児時間:13:30~17:30
お申込み:2023年12月3日(日)18:00までにSPACチケットセンター(電話:054−202-3399)へお申込みください。
[私のあしながおじさんプロジェクト 2023]
企業・団体・個人の皆さまのご支援のもと、静岡県内の子どもたちを劇場にご招待し、「本格的な演劇作品を鑑賞する」体験をお届けします。
スタッフ
照明デザイン:大迫浩二
舞台美術デザイン:吉田裕梨
衣裳デザイン:佐藤里瀬
舞台監督:森部璃音
演出部:土屋克紀
音響:和田匡史
照明:神谷怜奈
美術担当:佐藤洋輔
技術監督:村松厚志
制作:西村藍、丹治陽、入江恭平
主催・製作:SPAC-静岡県舞台芸術センター
ふじのくに芸術祭共催事業
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(劇場・音楽堂等機能強化総合支援))|独立行政法人日本芸術文化振興会
[静岡一般公演に対し]
主催:公益財団法人利賀文化会議、独立行政法人日本芸術文化振興会、文化庁
共催:公益財団法人静岡県舞台芸術センター
委託:令和5年度日本博2.0事業(委託型)