7月8日(土)より、いよいよSPACシアタースクール2017の稽古が始まりました!
学校では触れることのできない「演劇の面白さ、奥深さ」を地域の子どもたちとその保護者の方々に知ってもらうことを目的として、2007年にスタートした「シアタースクール」。11回目となる今回は37名の中高生が参加してくれました。
自己紹介では「人見知りです」と話す子が多かったのに、なんだかあっという間に打ち解けている様子。年齢も趣味もバラバラで、学校の演劇部に所属している子から、「演劇ははじめて」という子まで、演劇経験も様々です。ふだんとは少し違った友達ができるのもシアタースクールの楽しいところかもしれませんね!
稽古初日には早速『オフェリアと影の一座』の台本を読んでみました。 演出の中野真希さんから「この場面はゆっくり。前の人の台詞をよく聞いてから読んで。」などと指示があり、みんな工夫して読んでみます。
今回は、ある古典の名作が劇中劇として登場します。「超自然の誘いは…」とか「神聖な御堂の扉を…」とか、なかなか聞き慣れない単語や言い回しに四苦八苦…。演出家やアシスタントのSPAC俳優たちが、言葉の意味や時代背景を分かりやすく解説していきます。
◆演出・中野真希 withアシスタントのご紹介
ここで、シアタースクールの指導役で今回『オフェリアと影の一座』を演出する中野真希、そして皆さんと一緒に作品づくりのお手伝いをするアシスタントをご紹介します。
左から、片岡 佐知子、関根 淳子、中野 真希、河村 若菜、春日井 一平
このほかに、桜内結う、佐藤ゆず、永井健二の3名がアシスタントを務めます。この3人は、アヴィニョン演劇祭(フランス)の『アンティゴネ』(7/6~12)に出演していたため、3日目の稽古以降に合流となります。3人の写真はまた後日!
「ここは他人の集まりです。違う考えや価値観を持った人が集まっています。ここのメンバーがみんな同じだったら面白い作品にならない。「こんな人がいる」「あんな面白い人がいる」というように、みんなの個性が輝く作品にしたい。そのためには、どうしたらいいか。考えていきましょう。」
どんな作品になっていくのか、ワクワクしてきますね。これから本番までの道のりを少しずつブログでご紹介していきますので、今年も応援よろしくお願いいたします!
==========
SPACシアタースクール2017
『オフェリアと影の一座』
演出・構成:中野真希
原作:ミヒャエル・エンデ
出演:静岡県内の中高生
2017年8月19日(土)・20日(日)各日16時開演
会場:静岡芸術劇場
*詳細はこちら
==========