こんにちは。SPAC制作部の内田稔子(うちだ・としこ)です。
間もなく開幕を迎える『ハムレット』では、物販企画として、静岡市内のバラ生産者、北川バラ園様、森田バラ園様にご協力いただき、生花のバラを販売することになりました!
「どうしてバラ…?」と思った方も多いかと思いますが、「シェイクスピアとバラ」「静岡とバラ」には深~い(?)繋がりが。そして、単に私がバラが好きで、ささやかながら自宅の庭でバラを育てているから、という超個人的理由もあります(笑)。そこで、本ブログでは、シェイクスピアとバラと静岡の関わり、生産者の方々のバラに懸ける想いなどを3回連載で紹介していきます。
◆シェイクスピアとバラ
さて、シェイクスピアの戯曲には、実に様々な植物が登場します。
『ハムレット』作中では、ヒロインのオフィーリアは5月の初めに咲くバラやスミレに例えられていますし、オフィーリア自身がローズマリーやパンジーを周囲の人たちに配る場面もあります。
中でもバラは、シェイクスピアにとっても特別な花だったのか、一説にはシェイクスピア作品で70回以上登場しているそう。『ロミオとジュリエット』の”That which we call a rose by any other name would smell as sweet.”というセリフは有名ですよね。
バラは、3万種とも4万種とも10万種とも…それ以上とも言われるほど多くの品種がありますが、そのほとんどは交配により作出された園芸種。今も毎年様々な品種が発表されていますが、シェイクスピアに因んだ名を冠したバラも多いんです。例えば、イギリスで1912年に作出された「オフィーリア」という淡いピンク色のバラは、100年以上経った今でも世界中で愛される歴史的名花で、“マザー・ローズ(交配親)”としても知られていますし、イギリスの育種家デヴィッド・オースチンが作出した〈イングリッシュ・ローズ〉には、シェイクスピアの名をそのものズバリ冠した「ウィリアム・シェイクスピア」や「デズデモーナ」(『オセロー』)、「プロスペロー」(『テンペスト』)、「フェア・ビアンカ」(『じゃじゃ馬ならし』)などがあります。

オフィーリア

ウィリアム・シェイクスピア2000
◆静岡とバラ
実は、静岡県はバラ(切り花)の生産量で全国第二位を誇るバラの産地。富士市・島田市の“市の花”はバラですし、河津バガテル公園や富士市中央公園、島田市ばらの丘公園、浜名湖ガーデンパークなどのローズガーデンは、県内外に知られ、春と秋の開花シーズンには多くの人が訪れます。

浜名湖ガーデンパーク「モネの庭」。バラは「マーメイド」というモネが愛した一重咲きの遅咲き品種のバラ。私も大好きなバラですが、樹勢が強く、かぎ状の鋭い棘と相まって、狭い庭で育てるのは躊躇しています…
シェイクスピアの時代、それまで薬用・食用だった植物を“鑑賞用に育てる”ことが少しずつ始まったそうです。現代のように「より美しく」「より病気に強く」なるよう交配を重ね、庭に綺麗に植えられたバラではなく、野に揺れる原種のバラを、きっとシェイクスピアは目にしていたのでしょう。でも、1輪のバラに魅せられ、そこに様々な物語を乗せるのは、古今東西変わりませんよね。「バラ」という眼鏡を通して、シェイクスピアや『ハムレット』を別の角度から覗いてもらえたら、また、公演日には静岡市内の生産者様のこだわりのバラを販売しますので、観劇の感想や日頃の感謝、自分へのご褒美など様々な想いをバラにのせて、出演俳優や大切な人に贈っていただけたら嬉しいです。
次回は、今回の企画にご協力くださった清水区の北川バラ園さんをご紹介します!

我が家のバラ。イングリッシュ・ローズの「エブリン」という品種で、香水会社の名を冠した強香のバラです
===============
SPAC秋→春のシーズン2025-2026 #2
ハムレット
潤色・演出:上田久美子
作:ウィリアム・シェイクスピア
翻訳:河合祥一郎(角川文庫『新訳 ハムレット 増補改訂版』)
出演:阿部一徳、貴島豪、榊原有美、杉山賢、武石守正、舘野百代、ながいさやこ、本多麻紀、宮城嶋遥加、山崎皓司、吉見亮、若宮羊市(50音順)
2025年11月9日(日)、15日(土)、22日(土)、23日(日祝)、29日(土)、12月6日(土)、7日(日)
各日13:30開演
会場:静岡芸術劇場
★物販コーナーで、静岡市内の生産者が丹精込めて育てたバラのミニブーケを販売します!
◆北川バラ園のバラ…販売日:11月9日(日)、15日(土)、22日(土)、23日(日祝)
https://d–member.com/sales/kitagawa-rose
◆森田バラ園のバラ…販売日:11月29日(土)、12月6日(土)、7日(日)
https://morita-baraen.com/
価格:500円(税込)
★公演詳細はこちら
https://spac.or.jp/25_autumn/hamlet_2025
===============