ブログ

2014年12月30日

【『グスコーブドリの伝記』の魅力 #9】 人形も劇場入りしました!

いよいよ舞台上での稽古が始まりました。
劇場での稽古風景をドドーンと、
年末特大号としてご紹介します。

『グスコーブドリの伝記』は“静岡芸術劇場”にて上演いたします。
写真1
舞台袖から見える客席はこんな感じ。

こっちは客席から見た舞台。
写真2
あ!この背中は…宮城さん!
その傍らには模型も。
稽古中は、客席から全体を見てあれこれ指示を出しています。

写真3
真っ白な装置は、
客席から見ると浮かんでいるように見えます。

写真5
この装置を、場面に合わせて
クルクルころころ動かして、形を変えていきます。
装置を動かしているのは俳優とスタッフです。

今回の俳優の衣裳は「白」
俳優衣裳写真_吉植さん
この衣裳、どこかで見たことありませんか?
(宮沢賢治ファンの方ならピンとくるかも…)

裏方スタッフも「白」の衣裳を着ます!
HI8_8350
舞台スタッフの林さん。
よく似合う!ハットがかわいい。

美加理さん演じる主人公グスコーブドリの衣裳は色付き。
写真9
胸ポケットの手帳はブドリ君の”大切なもの”

グスコーブドリ以外の登場人物は”人形”で登場します。
なんと、操っている俳優の顔と人形の顔が同じ。
写真12
↑ネリを演じる本多麻紀さんと人形
 
写真13
↑ペンネンナームを演じる阿部一徳さんと人形
 
ブログ#3で登場した俳優の顔写真を、
布にプリントして作っています。

SPAC宮城聰作品の魅力のひとつは、
俳優の生演奏による「音楽」。
俳優とともに音楽を作っていくのは、棚川寛子さんです。
写真16

棚川さんの作曲作業・指導には楽譜がありません。
「タタタンタタタンっていうリズムで叩いてみて。」
「木琴はこの音を鳴らして。」

写真17
その場で俳優たちと音を作っていきます。
山崎ナオコーラさんの言葉(ブログ#5)
棚川先生の音楽がどんな風に混ざり合っていくのか。
わくわくわくわく…♪

公演初日前に、この『グスコーブドリの伝記』の一部分を
無料でご覧いただける機会があります!

1月10日(土)13:30~16:00
稽古見学会&トーク「大澤真幸は『グスコーブドリの伝記』をこう読んだ!!」

参加無料/要予約 定員30名

劇場内での稽古の様子をご覧いただいたあと、
舞台上にあがって、舞台装置を間近に見ながら、
スタッフのレクチャーを聞くことができます。
その後は、社会学者・大澤真幸が独自の視点から捉えた
『グスコーブドリの伝記』の魅力について語ります。

定員人数がありますので参加ご希望の方は
SPACチケットセンター(Tel.054-202-3399)までお問い合わせください。
※12月29日(月)~1月4日(日)までは年末年始休業となります。

29日をもって、SPACの今年の活動は終了しました。
1月3日まで俳優・スタッフ一同しばし休憩です。

今年もたくさんの方がSPAC作品を観に来てくださいました。
本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

次はどんな”魅力”をお伝えできるでしょうか。
それでは、また。

制作部 中澤
*******************************
SPAC新作
『グスコーブドリの伝記』
2015年1月13日~2月1日
公演の詳細はこちら
*******************************