ブログ

2016年10月11日

『東海道四谷怪談』一般公演が終了しました!

昨日、『東海道四谷怪談』一般公演が無事に終了いたしました!
ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました!

10日にはアーティストトークもあり、
SPAC版『東海道四谷怪談』を構成するうえでのポイントや
役づくりの経緯・苦労話などを聞くことができました!

今回初めて担当した吉植荘一郎によるプレトークも
作品を観るうえでとても参考になったと、大好評。
まるで講談のような語り口に、聞き惚れてしまいました。

たくさんの方よりご好評いただいた、今回の『東海道四谷怪談』。
これまでの公演でいただいた感想を、一部ご紹介いたします。
==============================
<こわい!けど、おもしろい!>
・ホラーっぽくて、こわい所もあったし、まんざい(漫才)みたいな所もあっておもしろかった。
・昔の言葉遣いなのに非常にわかりやすく、ラストはぞっと背筋が凍りました。
・私はこわいのが苦手だったけど、楽しく見れた。

<人間って・・・>
・誰も助けてくれない、苦しさ・悲しさが伝わってきてドキドキ、ハラハラした!
・お岩さんが復讐を決意する場面が一番悲しくなりました。
・人間の考えることっておそろしいな、と思いました・・・(汗)
・人の悪や善を感じられて、登場人物の一人一人から、心の強さやみにくさ(醜さ)が感じられた。
・伊右衛門って本当にがんじがらめの状況に追い込まれていたんだな、と思った。

<今も昔も>
・歴史が好きなので、江戸時代の言葉や生活など知ることができておもしろかった。また、赤穂浪士の話との関連があると分かり、おもしろかった。
・昔の難しい言葉が出てきても、皆さんの役の表情などから「こういう意味ではないかな。」と考えて楽しむことができました。
・江戸時代のお話でしたが、現代ととっても似ていたところがあったのでおもしろかったです。
・昔の人のことがすこしだけわかった気がした。

<綺麗で華やか>
・豪華な衣装が素敵でした。特にお着物が素晴らしく、始まった途端に見入ってしまいました。何気ないしぐさも、息をのむ程の美しさでした。
・動きがいっせいに止まるところが、本当に1枚の写真のようで、すごくきれいだった。
==============================

一般公演はこれで終了となりますが、
中高生鑑賞事業公演が12日(水)18:00から。一般販売もあります。
平日ではございますが、ご都合のつく方は是非お越しください!


最後まで妥協しません!観に来てくりゃれ!

================
SPAC秋→春のシーズン2016 ♯1
『東海道四谷怪談』
一般公演:10月8日(土)、9日(日)、10日(月・祝)
構成・演出:中野真希 原作:四代目鶴屋南北
出演:木内琴子、泉陽二、大石宣広、春日井一平、河村若菜、永井健二
   ながいさやこ、鈴木麻里改め坂東芙三次、若宮羊市、渡邊清楓
静岡芸術劇場
*詳細はコチラ
================