ブログ

2020年2月1日

『メナム河の日本人』の魅力③ 「おためし劇場」開催レポート

先週1月26日(日)、『メナム河の日本人』の「おためし劇場」を開催しました!
このイベントは、舞台創作の裏側の少しだけのぞくことができる人気企画。
しかも今回は劇場ではなく、普段お客様は入ることのできない「リハーサル室」で稽古を見学していただきました。
 
INOKUMA_20-01-26_007
 
「リハーサル室」は、静岡芸術劇場の6階、劇場の舞台の真上にあり、舞台とほぼ同じ広さです。
床面には、バミリ(舞台の壁や美術の位置を示すテープ)がひかれていて、これを参考に演技プランを組み立てていきます。そして壁際には仮の小道具が。

というような説明を、演出・今井朋彦さんがさらっと自己紹介に混ぜてくださり(笑)、稽古見学は和やかにスタート。
とはいえ、俳優たちは稽古の成果をはじめてお客様に見ていただく場ですので、皆すこし緊張の面持ちでした。
この日は全三幕のうち、一幕を冒頭から途中までを通してご覧いただきました。
 
INOKUMA_20-01-26_021

「リハーサル室」は土足厳禁。裸足派、足袋派、ランニングシューズ派などさまざまです。
また俳優たちは、まだそれぞれ自分の稽古着を着ています。
役を意識した服装の方もいれば、動きやすさ重視でラフなトレーニング着の方も。
「おためし劇場」はこんなところまで見れちゃいます。
 
INOKUMA_20-01-26_059

演出・今井さんと俳優たちの距離はこんなに近い!!
今井さんの奥には、演出助手、音響、照明担当が座って稽古を見守ります。
 
INOKUMA_20-01-26_061_trimのコピー

見学のお客様と俳優の距離もこんなに近い!!
写っているのは、『メナム河の日本人』主人公の山田長政役・林大樹さん。
 
INOKUMA_20-01-26_032
 
INOKUMA_20-01-26_115

冒頭からシーンを止めずに見てもらった後は「ノーツ」へ。
「ノーツ」は、演出家が気になったところを俳優たちにコメントしたり、演技プランを提案すること。
今回は特別に、その様子も見ていただきました。
  
INOKUMA_20-01-26_119

稽古の一部をご覧いただいた後は、俳優の自己紹介。
出演俳優は全部で14名。今後のブログで詳しく役柄を紹介していきます!

そして、お客様と演出・今井朋彦さんとのQ&Aへ。
『メナム河の日本人』についての質問だけでなく、俳優としての今井さんへの質問もたくさん飛び出しました。
 
INOKUMA_20-01-26_123

最初から鋭い質問だったので今井さんは少しぎくっとされていましたが、とても柔らかい物腰で答えているのが印象的でした。
質問と答えをいくつかご紹介します!
 
Q:『メナム河の日本人』を読んで感じたことや、この作品で伝えたいことは?
A:この戯曲はスケールが大きいと同時に、人間の機微がきっちり描かれていて、ほんとうにおもしろい。戯曲の力を信じて丁寧に立ち上げていく、というのが実は良い作品を作るための近道ではないかと思って日々稽古しています。遠藤周作さんの戯曲は信仰の問題、自然と人間の対比などとても深いテーマを扱っているので、ここを見せたいと限定するのではなく、なるべくお客様にそのまま差し出すような形で届けたいと考えています。
 
Q:SPACの俳優は強い身体を持っていると思いますが、それをどう活かしたいか、もしくは演出したいか?
A:台詞を喋るということは肉体労働だと思っていて、身体性がある人とない人の台詞はやはり違ってくる、と僕自身は考えています。ですので今作は、ダンスや俳優の動きで魅せるといったシーンは想定していませんが、そういうものがなくてもSPAC俳優の身体性を存分につかった台詞劇になるのではと思います。
 
Q:静岡の印象を教えてください。
A:知り合いの静岡出身の人はお世辞ではなくほんとうにいい方が多くて、出身だと聞くといい人だと思っちゃうほどです。
また、毎日富士山を見て、この街の持っているゆったりしたリズムのなかで生活していると、正直東京へ帰るのがこわいくらい。この環境のなかでクリエーションさせていただいているのはほんとに贅沢なことだなと思います。

 
INOKUMA_20-01-26_138

途中からはほとんど立ちっぱなしで質問に答えていました。
客席にいるお客様に届ける声のボリュームの調整の仕方など、実際に身体を動かしながらレクチャー!
 
IMG_3535

最後には参加してくれた二人の小学生から、次々に質問が!
質問しても次に気になることができ、、と止まらなかったのですが、「演劇における立ち方(相手/お客様との向き合い方)」「呼吸の仕方」「テレビと演劇での演じ方の違い」などなど、今井さんは一つ一つ丁寧に聞き取り答えていました。
  
INOKUMA_20-01-26_136
 
今回の「おためし劇場」はリハーサル室での開催ということで、俳優の身体を台詞をじっくりと見て・聞いていただきました。
ここに衣裳や美術、照明が加わるとより一層作品が立体的になり、深みが増していきます。
次のブログでは気になる舞台美術をご紹介します!お楽しみに。
 
====================
SPAC秋→春のシーズン2019-2020 #5
『メナム河の日本人』
2020年2月15日(土)、16日(日)、23日(日・祝)、24日(月・休)、29日(土)、
3月1日(日)、7日(土)
各日14:00開演
会場:静岡芸術劇場
演出:今井朋彦
作:遠藤周作
出演:阿部一徳、大内智美、大高浩一、奥野晃士、加藤幸夫、小長谷勝彦、佐藤ゆず、たきいみき、林大樹、布施安寿香、三島景太、山本実幸、吉植荘一郎、渡辺敬彦
★公演詳細はこちら
====================